2015-01-01から1年間の記事一覧
http://sui-magisipdohl.tumblr.com/post/136105845210/だいたい毎年恒例無料配布カレンダー2016年verです sui-magisipdohl.tumblr.com 自分のtumblrで密やかにほぼ毎年やってる無料配布カレンダー企画です。2013年から始めて~2ヶ月ごとになんとかして…
【ネタバレ】感想になります。私情なことですが、銀河英雄伝説はプラトニックに読んでいますが事案は拾います。まだどこにも書いてないのですが、ねこあつめで銀河ねこあつめ伝説生活をはじめてたぶん1か月...クリスマスの奇跡がすごくて更新が少し遅くなり…
メイキングって聞くとメイキングドラマ(プリパラ)を思い出す店主ですが、今回は絵を描いてる方の萃で話を進めたいと思います。本当だったら絵を描いてるsuiと店主(萃)で田村ゆかりと神楽坂ゆかりくらい分ける予定だったんですが、suiって名前が被りすぎ…
【ネタバレ】感想しております。お気をつけくださいませ。 雪山戦入りました感涙 ・ラインハルト様が想像以上にノリノリで嬉しい・苦境こそ肉弾戦の真髄・微笑みだす殺戮の天使・そして前回に引き続きヒロインしてるキルヒアイス・天使を止めてはならぬ事案…
予告通りネタ画像もしくはネタリンクを挟むようにします。ご想像を膨らませて理解していただけたらと思います。ヤンジャンに関しては資料的な意味を込めて貼ってあるので、毎度貼ることには変わりません。私がエミリーのそろばんシーン(FSS13巻84P)買い忘…
年賀状イラストを販売したいなあと思いまして数か月前から計画し、なんとか年内に作品が完成できたので販売することができました。間に合ってよかった笑その分、泥の国のアリスが年内完結不可能となり、クリスマスカード制作も厳しいかなあて感じなのでもう…
後から知ったので、いちをアナウンスしておきます。次載るのは12月10日発売YJ2号カラー扉だそうです。銀英伝と一緒に読んでる『ゴールデンカムイ』が今めっちゃおもろいのにウソやろ!!!!!???とは思いましたが笑 もともと『ゴールデンカムイ』に関し…
この前スマホで記事を書いてる時に、自分のブログを初めてスマホから見たんですが記事欄のサムネイルが思いっきりヤンジャン表紙の画像がガッツリ出るとは知らなくてこれは外でさっと読みたい時微妙だなあと思ったので、ちょっとした配慮を(主にネタ画像か…
【ネタバレ】感想になります。お気をつけくださいませ。 深刻な同盟軍不足を補うために妄想しまくってたら外伝の最重要シーンがこの回で行われるのをあっさり忘れてしまい、読んでてびっくりしました笑 ・とっても外伝そのままの流れ ・大事な大事なラインハ…
昨日のMステを友人BとLINE実況しながら見てて、お互いPerfume大好きなもんだからMステ終わった後 店「(録画したPerfume部分)今1週目 泣いてる」B「wwwwwwwww」てのを5回繰り返して、最終的に引いたって聞いたら悟り開いてる状態だからと言…
ふと、絵を描きながらなんとなく自分もっと宣伝したほうがええんちゃう?と客観的に思ったので少しは真面目に ヤンジャン代を稼ぐため マインカイザーの追っかけ資金稼ぎとして 自分の作品の宣伝をしようかと思います。 noteでなんとなく水彩の技術向上を目…
【ネタバレ】感想になります。お気をつけください。 4話を冷静に読み返して、4話のキルヒアイスむっちゃ美形やんと気づいた昼下がり。そろそろ、キャゼルヌ中将が恋しくなってきた5話の感想です。 ・今回は巻頭カラー懐かしの姿で登場のレギュラー陣・オタマ…
【ネタバレ】感想と言うか今回はもう色々とだめです ・めっちゃ焦らしプレイ!!!ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
「母さぁーん、僕は今に北極圏にいまぁーす!!!北極圏は今日も雨でぇーす!!!」 水曜どうでしょうの名台詞を借りねばならぬくらいには絶望しています。 ほんとうにYJ銀河英雄伝説情報を友人Bから貰っててよかった。じゃなかったらほんとに危うかった。…
【ネタバレ】感想になりますお気をつけください。 まったり進むのかと思いきやいろいろ動きがあった回でした。 ・あの天使がジャージ着てる感涙(できたらTVシリーズでもそんなシーン見たかった)・ラインハルトのつまんなそうな顔が逐一萌える・キルヒアイ…
【ネタバレ】感想です。お気を付けくださいませ。 オーベルシュタインにもっと早く会えると思っていたら、予想よりはるかに丁寧に藤崎版は進むらしく、2話目からとんでもなく長い副題が付いておりました。マジでOVA版のあんなのやこんなの描くっぽいです…
人生で初めてEST以上の魔性キャラを見ました ヤン・ウェンリーほんまほんま魔性すぎるわ 2017年にプロダクション I.Gで再アニメ化するそうですが、不安。とりあえず、杉田さんどのキャラするんだろうと妄想だけ楽しんでます。境界線上のホライズンの宗茂…
少し肌寒くなり、あったかいほうじ茶がよりいっそう美味しく感じる季節になってきましたね。 伊藤園 おーいお茶 さらさらほうじ茶 80g 出版社/メーカー: 伊藤園 発売日: 2014/09/15 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ちょっと前にスーパーで…
何年ぶりかにまともな本を買ったなあというのが素直な感想で。中盤あたりまで読みふけってると、だんだんもっと2,3歩ぶっこんで欲しいと思うようになり、それではこの一般向けの一般論がファンタジーを帯びて読者が離れてしまうじゃないか…南方学のように・…
※今回は残念ながら店主の長年の勘違いにより生まれた悲劇です。 ※店主はマヤ文明等古代アメリカ文明は、ほぼ日で太陽神殿で心臓捧げてる硬派な文明なんだぜってずっと思っておりました。 ※そろそろ嫌な予感がして来たでしょう。ご安心ください❤リンクを充実…
まったくあれから立ち直れてないブレン様特集です。心の整理がつかなくて記事を書くのをだらだらと先延ばしにしてたらとうとうハート様まで…。本編であの時の回想チラ映りでも泣けて泣けてしょうがなかったです。ディーバダッタ級に立ち直れなくなったので、…
体調の悪い8月中、何をしていたかというとPC触れない腹いせにフチ子にフチを提供していました。 ”私は、フチ子オーナーとしてフチ子にいいフチを与えてられているだろうか?フチ子にはいつもコップのフチで済ましているし、もっとギリギリを追い求めている…
ブレン様が死んで元気なわけないのですが、まともな記事率が下がる一方なので、今回はちゃんとした回です。 手帳に関しては空白の魔術師レベルくらい書き込まないタイプの私でもおススメしたい手帳を紹介したいと思います。 まず、ここ数年人気が上がりすぎ…
※店主はEST好きです。今回多少気持ち悪い表現があるかもしれませんが、お使いのPCは正常です。 もうそろそろネタバレ感想書いても大丈夫かなあと思いまして。待ちに待ったファンを地獄に突き落としたファイブスター物語13巻。私の場合NT本誌をたまに買ってた…
前回記事から結構日が経ちましたが、絶賛PCリハビリ中なので考えた末。1記事1冊くらいを週3でが無理ならば、1記事1記事を濃くしてしまえという結論に達し今回はこんな感じです。 地道なグループ登録とかが功を奏したのか先月とうとう月間PV100達成しまし…
PCを触ると体調が悪くなるので記事を書きたいのですが仕方なく触らないようにしております。 そういえば、本の話に触れてないなあと思ったので本ネタを。そろそろ星について勉強するかと思い古書屋で買った星の民俗学をぼちぼち読んでます。翁もネイチャーへ…
【PV】Miss Monday「The Light feat. Kj from Dragon Ash, 森 ... 久々に聞いたらいい曲だなあと思いまして。 Mステ出演時見てたはずなんだけど、ピンとこなくて今更ヘビロテしてたら 2002年くらいからPES君のファンしてたけど歌うまくなったなあ ・・・・…
35話を再現してたという。 そんな午後でした。 しかも完成寸前で1回全消去に当たってしまい2回同じの作りました。 余談ですが、仮面ライダードライブ35話を見たその日の夜。ブレンさんがあまりにも怪優っぷりがすごくて、怪優といえばスティーブ・ブシュミ…
Al Green-Let's stay Together(Live) - YouTube 煮詰まってきたらアルグリーン 前回、特集記事を書きながらうちのサイトなんか足んねえなあと思いまして。そうだリンクだと…いうことで徐々に充実していく予定です。 それと珍しく流行りに乗ってみました…
来年も6月1日うん十年目のご進講記念日をなんとなくめでたい気分でむかえるための南方熊楠特集! 最終夜 今晩で、まったり続いた特集は終わります。次の特集まで、気の抜けた記事を架空書店らしく後藤さん(パトレイバー)になったつもりで書いて行こうか…